こんにちは。
皆さん何をして過ごしてますか。
正確には皆さんのお子さんたちは何をして過ごしてますか。
夏休み、あんま外出てもアレやし…とか言ってたらほんとすること行くとこないよね〜〜〜
ってことで今日はクッキーを作りました。
粘土で。

セリアの「木かる粘土」ってやつと、生クリームみたいに絞れる白い粘土(これもセリア)を使用。
この粘土、廃材からできてるらしいけど本当に木の匂いがしたー!!
あと普通の紙粘土よりベトベトせず成形できたのがストレスレスでした。いいね。
生クリームみたいに絞れる粘土、本物の生クリームよりも硬めだけど割とリアルで良かったです。
(写真はない)
出来上がりはこんな感じ…

まあまあ、と言ったところでしょうか。笑
私も一個だけ作りましたが楽しかったです!!!
こーゆう作業すきだったな〜。

土台乾かすのに2日ほど置いたのと、今日また塗ったり上からクリームしぼったりしたので数日乾かします。
一大プロジェクトです。
「食べれるやつのがよくない…?」って言われたりもしたけど(それはそう)、割とゴッコ遊びする娘たちなのでリアルに使ってくれそうです。
最近上の子が手芸に興味あるっぽくて、私もチマチマとした作業すきなので色々教えてると自分もやりたくなって…
前から興味あった「裂き編み」やってみようかなって。
布を線の様に裂いて糸がわりにして縫うアレですね。
とりあえずセリアでかぎ針買って、手持ちの布割いて見ました。

よく考えたら私、マフラーとか編んでみようと思ってやったことあるんですけど、一度も完成に至ったことがないんですね。
大丈夫かな。
Youtubeチラッと見て見たけど高速すぎて分からず1日目はちょっと寝かせることにしました。笑
夏の終わりにコースターぐらい作りたいなと思います。
絵日記も好きですが文章をボソボソ打つのも好きな方なのでまた呟きます。
8月も頑張ろう!!!!!!!!
皆さん何をして過ごしてますか。
正確には皆さんのお子さんたちは何をして過ごしてますか。
夏休み、あんま外出てもアレやし…とか言ってたらほんとすること行くとこないよね〜〜〜
ってことで今日はクッキーを作りました。
粘土で。

セリアの「木かる粘土」ってやつと、生クリームみたいに絞れる白い粘土(これもセリア)を使用。
この粘土、廃材からできてるらしいけど本当に木の匂いがしたー!!
あと普通の紙粘土よりベトベトせず成形できたのがストレスレスでした。いいね。
生クリームみたいに絞れる粘土、本物の生クリームよりも硬めだけど割とリアルで良かったです。
(写真はない)
出来上がりはこんな感じ…

まあまあ、と言ったところでしょうか。笑
私も一個だけ作りましたが楽しかったです!!!
こーゆう作業すきだったな〜。

土台乾かすのに2日ほど置いたのと、今日また塗ったり上からクリームしぼったりしたので数日乾かします。
一大プロジェクトです。
「食べれるやつのがよくない…?」って言われたりもしたけど(それはそう)、割とゴッコ遊びする娘たちなのでリアルに使ってくれそうです。
最近上の子が手芸に興味あるっぽくて、私もチマチマとした作業すきなので色々教えてると自分もやりたくなって…
前から興味あった「裂き編み」やってみようかなって。
布を線の様に裂いて糸がわりにして縫うアレですね。
とりあえずセリアでかぎ針買って、手持ちの布割いて見ました。

よく考えたら私、マフラーとか編んでみようと思ってやったことあるんですけど、一度も完成に至ったことがないんですね。
大丈夫かな。
Youtubeチラッと見て見たけど高速すぎて分からず1日目はちょっと寝かせることにしました。笑
夏の終わりにコースターぐらい作りたいなと思います。
絵日記も好きですが文章をボソボソ打つのも好きな方なのでまた呟きます。
8月も頑張ろう!!!!!!!!
コメント