松田紀子さん主催の、コミックエッセイ描き方講座3期に参加させていただきました!
↓↓
↓↓
https://note.com/johnmatsuda0719/n/n45127db23ebc
この講座では、最終課題として12pの漫画を制作するのですが、私は夫婦漫画をテーマに書きました。
結婚して10年くらい経つんですけどね、楽な関係を築けるようになった(ような)気がするので、その過程やきっかけについて綴る本を作るイメージで、その導入部分としての1章分を描きました。
みなさんの漫画を読ませてもらって 、講評を聞いたりしてとっても参考になった〜!
今までパッと書いてパッと出すような漫画しか書いてこなかったので、構成を考えつつ長めの漫画を描くことはなかなかに大変だったけど、勉強になりました!
ていうことで記念に最終課題をのせます。
描きながら結婚当初のヒヤヒヤを思い出して懐かしい気持ちになりました。
続きも描けるといいな〜。













この講座では、最終課題として12pの漫画を制作するのですが、私は夫婦漫画をテーマに書きました。
結婚して10年くらい経つんですけどね、楽な関係を築けるようになった(ような)気がするので、その過程やきっかけについて綴る本を作るイメージで、その導入部分としての1章分を描きました。
みなさんの漫画を読ませてもらって 、講評を聞いたりしてとっても参考になった〜!
今までパッと書いてパッと出すような漫画しか書いてこなかったので、構成を考えつつ長めの漫画を描くことはなかなかに大変だったけど、勉強になりました!
ていうことで記念に最終課題をのせます。
描きながら結婚当初のヒヤヒヤを思い出して懐かしい気持ちになりました。
続きも描けるといいな〜。













コメント
コメント一覧 (4)
昔インスタかブログかなんかでこの漫画の話見たのめちゃくちゃ印象に残ってます😂笑
続き楽しみにしてます!
こいしさん
が
しました
こいしさん
が
しました
そして、ますますお父様のファンになりました🤣
こいしさん
が
しました
明るくてお調子者な感じと、奥さんのクールさがさらにツボです😂
これからも応援してます!
こいしさん
が
しました