






何にも考えず安易にお下がりばっかりしてごめん
いや〜。
これまで次女に関しては大半お下がりでやってきましたが …
当然ながらもうそれぞれ個性があって、少食だった長女とモリモリ食べる次女では、同じ月齢であってもそりゃお弁当箱のサイズは違って当然よね、と。
(ほんとにごめん)
ご飯少ねえなって思いながら食べてたとしたらすごい申し訳なくなって、今日の弁当は次女の好きなさくらんぼ多めに入れました…
これからお下がりするときはなんか色々要点検だなーと思いましたね。
まだ小さいって感覚何ですけどもうだいぶおっきいんですよね。
皆さんもお気をつけ!!!!!!
(私だけやろか)
これまで次女に関しては大半お下がりでやってきましたが …
当然ながらもうそれぞれ個性があって、少食だった長女とモリモリ食べる次女では、同じ月齢であってもそりゃお弁当箱のサイズは違って当然よね、と。
(ほんとにごめん)
ご飯少ねえなって思いながら食べてたとしたらすごい申し訳なくなって、今日の弁当は次女の好きなさくらんぼ多めに入れました…
これからお下がりするときはなんか色々要点検だなーと思いましたね。
まだ小さいって感覚何ですけどもうだいぶおっきいんですよね。
皆さんもお気をつけ!!!!!!
(私だけやろか)
コメント